お知らせ
鬱陶しいお天気が続く6月を迎えました。
梅雨の季節の趣を感じるゆとりを持ち合わせたいものです。
まだ、梅雨入り宣言はありませんが、毎年のように列島各地で集中豪雨をもたらす「線状降水帯」。各地に甚大な被害を及ぼしてきました。
気象庁は、6月1日からこれまで予報が困難だった「線状降水帯」の発生を「半日」ほど前に予測する情報を始めるとのことです。そのことによって早めの避難行動につながるとのこと。
災害を起きるたびに、地球温暖化による気候危機へ対応が急務であることを自覚するようなことが繰り返されていますが、対策はまったなしです。
その温暖化による気候危機の打開にむけて大きな政策を掲げてたたかう参議院選挙がこの6月です。
コロナ影響やロシアによるウクライナ侵略など、重苦しい今の情勢に、風穴をあけ、明るい希望をもてる流れに必ず変えていきましょう。
– = – – = – – = – – = – – = – – = – – = – – = –
日々の暮らしの中で生じる困りごとの相談は
ぜひ『暮らしの相談センター なかはら』へ
毎週、火曜・金曜の10時から16時まで、事務所での相談を実施中!
メールによる相談の受付は、いつでも対応しています。
Mail : sodan.nakahara@gmail.net
TEL : 044-863-6015
所在地 : 中原区下小田中1-8-9
トピックス

ゆうゆう通信 第73号 4・5月号を発行...
ゆうゆう通信 第73号 4・5月号 PDF 3月議会(2022年第2回定例会)報告◇予算審査特別委員会(3月9日...
2022年第二回、川崎市議会定例会での代表討論(動画)
https://youtu.be/KinxKMZ1DBE 2022年3月18日の川崎市議会定例会で、大庭裕子議員が代表討論を行いました。
- 2022年3月15日 [ゆうゆう通信]
ゆうゆう通信 第72号 2・3月号を発行しました
- 2022年3月15日 [議会活動報告]
2022年川崎市議会 第2回定例会(3月議会)で質問しました
- 2022年3月15日 [議会活動報告]
2022年川崎市議会第2回定例会(3月議会)詳報・その4
- 2022年3月15日 [議会活動報告]
2022年川崎市議会第2回定例会(3月議会)詳報・その3
- 2022年3月15日 [議会活動報告]
2022年川崎市議会第2回定例会(3月議会)詳報・その2
- 2022年3月15日 [議会活動報告]
2022年川崎市議会第2回定例会(3月議会)詳報・その1
- 2022年2月9日 [ゆうゆうレポート]
総務省で会計年度任用職員制度について聞きました(2022年2月8日)