① 連続的な線量測定を行い、市内の放射線量の推移を明らかにする。
② 市内の「ホットスポット」を探し出し、行政に対応を求めていく。
③ こどもの健康をも守るために、公園とともに通学路をはじめ子どもの生活の場を測定する。
④ 市民の方からの要望があったところの計測を行う。
○中原区西地域測定日程
11月12日(土)9時から13時前には終了
1、 今井公園(新) 9:00~9:25
2、 今井さくら公園 9:30~9:55
3、 国際交流センター 10:05~10:30
4、 井田杉山町公園 10:35~11:00
5、 住吉西公園 11:10~11:35
6、 井田さくらが丘公園 11:45~12:10
7、 井田さくらが丘みはらし広場(新) 12:15~12:30
8、 井田のぞみが丘緑道 12:35~12:40
11月19日(土)9時~13時前には終了
1、 中神地公園 9:00~9:15
2、 等々力催し広場 9:25~9:50
3、 宮内公園 10:00~10:15
4、 上小田中西公園 10:25~10:45
5、 新城公園 10:55~11:15
6、 新城2丁目学校正門前(新) 11:20~11:40
7、 下新城3丁目公園 11:45~12:00
8、 下小田中公園 12:05~12:20
9、 下小田中北島公園 12:25~12:40
10、江川せせらぎ遊歩道 明津橋付近(新)12:45~
*交通事情等により予定時刻に測定できない場合があります。ご了承ください。