新しい校舎のもとで、各学年が表現してくれた歌や演奏、構成劇など子どもたちの瞳はとても輝いていました。
3・4年生の表現してくれた「ありがとうの花」では、来賓のみなさんへ手作りのお花が渡されました。(写真)
5年生の「ふりかえろう 全力ですごした思い出」では、20年後の同窓会で当時の宮内小学校で学んだことなど振り返って、みんな、なかなかの役者で会場を楽しませてくれました。
子どもたちのどの演目も、笑みがこぼれたり、うるっときたりと、心がなごむひと時を過ごさせてもらいました。
宮内小学校の子どもたちは地域とともに歩んできたこと。地域の人たちは常に子どもたちを温かく見守ってきたこと。参加した多くの人たちは、宮内小学校を大切にする気持ちがさらに大きく膨らんだのではないでしょうか。