おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

2010年をみんなが平和でくらせる年に

2010年をみんなが平和でくらせる年に 2009年の漢字は「新」でした。「新」シンではなく「辛」シン(ツライ)のほうがピンとくるかもと、漫画家のやくみつるさんの4コマまんがで皮肉っていました。
大都市のど真ん中に、年越し派遣村が誕生するなど、経済大国といわれる日本で、格差や貧困が広がり、雇用不安が続いた1年で、この「辛」も納得できる1字です。2010年はどんな漢字で表現する年になるのか…。みんなが平和でくらすことができる1年であってほしいと思います。
そして、平和ということでいえば、今、沖縄の普天間基地の移設先をめぐって、新政権が揺れていますが、移設先になっている名護市で市長選挙が1月24日投票で行われます。沖縄の人たちの意志が再び示されると同時に、この選挙の結果によっては、アメリカと日本との関係が大きく変わることになるのでは…。平和なくらしを考えたとき、この問題も人事ではいられません。「アメリカの基地はもういらない」。の声が全国からあげていけるそんな年にしたいと思います。