福島原発事故から2年を迎えようとしています。私たち共産党市議団は、原発事故後、放射能汚染が心配という声に応え公園などを中心に測定を行ってきました。前回測定から、調査した箇所でどのように変化しているのか!現在、議員先頭に7つの行政区で放射線測定を行っています。中原区西地域は、通常のところより少し数値が高くなっていたところを選び、国際交流センター、今井さくら公園、上小田中西公園、新城公園、井田杉山公園の5カ所を図りました。今まで5㎝と1mの高さを測定すると、地表に近い5㎝のほうが数値が高めに出ていましたが、北風が強く吹いていたからなのでしょうか、地表からの高さに関係なく、0.08から0.09μシーベルトが平均的でした。詳細はまた、ホームページで紹介いたします。
ゆうゆうレポート
-
-
▽2018年04月02日
ゆうゆう通信 第58号 4・5月号を発行しました。
-
▽2018年03月10日
3月議会・予算審査特別委員会(4)街路樹整備維持管理について(3月6日)
-
▽2018年04月02日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2018.04.21]
加計ありき疑惑のど真ん中の証拠 -
[2018.04.21]
安倍内閣退陣へ6野党結束 -
[2018.04.20]
「首相案件」 説明せよ -
[2018.04.20]
実態見ぬ病床削減策 -
[2018.04.20]
研究本部に南スーダン日報存在
-
[2018.04.21]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2018.04.23]
イラク日報/国会報告と食い違い/「火器は107ミリロケット」 → 「弾種不明」/「英・日宿営地に射撃」 → 「外に着弾」 - NEW![2018.04.23]
新しい時代ひらくたたかいと未来社会/志位委員長が記念講演/共産党と大学人のつどい - NEW![2018.04.23]
被害者を「犯罪者」扱い/下村元文科相、セクハラ告発に/「福田次官ははめられた」 - NEW![2018.04.23]
マルクス生誕200周年/志位委員長 講演で強調/理論家・革命家の両面に光が/新しい市民運動の発展と響きあう - NEW![2018.04.23]
主張/「後期医療」の10年/長生き脅かす痛みを広げるな
- NEW![2018.04.23]