私が所属するまちづくり委員会では、小杉3丁目中央地区整備計画区域内にかかわる条例の一部改正の議案をはじめその他議案と報告あわせて12(まちづくり局所管)の説明がありました。9月議会関連の資料は、23冊。厚さにして15センチほどに(写真)!約1ヶ月にわたりこの資料と格闘することになります。明日は建設緑政局所管の議案説明が委員会でおこなれます。そして、第4回議会定例会は、9月3日〜10月6日まで開かれます。
議会活動報告
-
-
▽2021年02月01日
新型コロナ「第3波」から医療・暮らし・事業を守る緊急要望書(第9次)を市長に提出しました(2021年1月25日)
-
▽2021年01月24日
ゆうゆう通信 第68号 1・2月号を発行しました
-
▽2021年02月01日
- 過去の記事
- JCP Movie
-
[2021.02.26]
緊急事態宣言一部解除の根拠について 2021.2.26 -
[2021.02.26]
緊急事態宣言について 2021.2.26 -
[2021.02.26]
#田村智子 政策委員長の会見 2021.2.26 -
[2021.02.26]
東北新社の要求通り 放送行政ゆがめた疑惑 2021.2.25 -
[2021.02.26]
接待攻勢の真相ただす 2021.2.25
-
[2021.02.26]
- 川崎市議団ニュース
- 赤旗ニュース
- NEW![2021.02.26]
総務省報告書案 接待前後で変容/東北新社の要求通り/藤野議員追及 放送行政ゆがめた疑惑/衆院予算委 - NEW![2021.02.26]
接待した目的、受けた理由、行政ゆがめた問題―菅首相の責任で解明を/志位委員長が会見 - NEW![2021.02.26]
大阪市の権限・財源奪う 広域一元化条例案を提出/府議会に知事/「民意に背くな」 府民連宣伝 - NEW![2021.02.26]
デジタル法案 個人情報守られない/法律家が撤回・修正求め意見書 - NEW![2021.02.26]
経済的権利の男女格差/日本 世界80位に低下/賃金・職業などで遅れ
- NEW![2021.02.26]