おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

成人の日を迎えるみなさんにエールを送ります。(1月9日)

CIMG7616  成人を祝うつどいがとどろきアリーナで開催をされました。今年は、全国で122万人、川崎市で約13万人、中原区は約1800人の方が成人を迎えられました。

  私たち日本共産党は、毎年、新しい門出を迎えた成人者のみなさんに向けて武蔵小杉駅で地域の後援会のみなさんといっしょにお祝いの言葉とともにエールを送る行動を行っています。式典に向かうみなさんに向けて今年も行いました。

新成人のみなさんは、東日本大震災と福島第原発事故という戦後未曽有の危機を目のあたりにして、日々のくらしや将来にさまざまな思いをめぐらしきたのではないでしょうか。これまで「自己責任」論を押し付けられバラバラにされてきた若い世代が「少しでも被災者の力になりたい」と社会的連帯の絆をつくり、社会の在り方や自分の生き方を問い、探究と行動を多彩に発展させていることは、新しい希望ある流れです。

新成人のみなさん。激動の時代に希望ある日本、川崎をいっしょに作っていきましょう。

CIMG7622  式典に参加しました。成人者代表であいさつをされた青年は、「責任もち協力しあう」ことの大切さを述べられていました。