多摩川河川敷などで放射線測定
6月2日、等々力公園催し物広場や多摩川河川敷で、新日本婦人の会・中原支部のみなさんと一緒に放射線測定を行いました。
5月のはじめに「川崎区の多摩川河口付近の河川敷で2.5マイクロシーベルトが検出」「上流から流れてきたセシウムによるものと思われる」と報道されたことから、日本共産党川崎市議団では、子どもたちが水遊びなどをする河川敷や親水公園など水辺での放射線測定を行なうことにしています。
今回の測定では、水辺では特に高い所はありませんでした。河川敷で遊んでいたご家族もホッとしていました。その家族のお母さんから「自宅の近所も測ってほしい」と要請されたので、さっそく宮内3丁目も測ってきました。こちらもまわりと同じくらいの線量でした。