「防犯灯を設置してほしい」―住民の要望にこたえる支援を
日本共産党市議団が取り組んだ市民アンケートには、中原区内から「防犯灯を設置してほしい」などの声が寄せられています。12月18日の一般質問で、防犯灯設置への支援、設置要望の窓口や、設置要望への対応の仕方について質問しました。
山崎市民こども局長は「防犯灯は市で新たに設置しておらず、町内会に設置補助を行ない、設置・維持管理をしていただいている」「区役所地域振興課で、町内会への連絡や調整の依頼等を適時行っている」とのべました。
私は、①防犯灯設置についての市の支援制度を周知徹底すること、②住民からの設置要望については、区役所地域振興課が設置の可否も含めて住民に丁寧に説明すること、を要望しました。