子どもの日!たらい舟に乗せてもらいました(5月5日)
「子どもたちに江川せせらぎに親しんでもらおう」と、たらい舟を体験してもらう恒例行事(?)は、今年で3回目となるとのことです。江川せせらぎネットワークの平井会長の家にある直径1mほどもある大きなたらいを利用し、親子ずれや子どもたちにボランティアの人たちがたらい舟にうまく乗れるように援助し、バランスがとれるように綱を引いたりして協力しています。小さい子どもはお母さんといっしょに乗って楽しみました。
「子どもたちに江川せせらぎに親しんでもらおう」と、たらい舟を体験してもらう恒例行事(?)は、今年で3回目となるとのことです。江川せせらぎネットワークの平井会長の家にある直径1mほどもある大きなたらいを利用し、親子ずれや子どもたちにボランティアの人たちがたらい舟にうまく乗れるように援助し、バランスがとれるように綱を引いたりして協力しています。小さい子どもはお母さんといっしょに乗って楽しみました。