おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

尻手黒 川線第Ⅲ期区間をまちづくり委員会で視察(8/25)しました。

CIMG5072 川崎市内を横断する幹線道路,尻手黒川線第Ⅲ期区間の工事が完成し、まちづくり委員会で視察をしました。完成した区間は万福寺王禅寺線から世田谷町田線までの約683メートル、総事業費約48億円です。

第Ⅲ期工事が完成し、すでに2009年度から開始している第Ⅳ期工事区間(約680メートル)が今後は、黒川方面に向けての事業が本格化します。柿生緑地がある第CIMG5073 Ⅳ期区間は、およそ3分の2がトンネルにとの説明がありました。トンネルの入り口付近の地域には、新築されたばかりと思われる住居や自動車販売の営業所が5~6軒ほどあり立ち退きをせまられます。住民の立場に立って、納得のいく誠実な対応が望まれます。CIMG5070

 

 

開通日が10月24日(日)午前10時~

(開通式典 10月23日(土)午前11時)