2011年国民平和大行進 中原平和公園(平和館)〜新城公園まで歩 きました。(5月8日)
被爆者とともに核兵器廃絶と原水爆禁止世界大会をめざし、53年間歩き続けている国民平和大行進です。今年も原子力空母撤回をかかげ5月7日から19日の13日間神奈川県内を歩き、広島へとつないでいきます。8日は、東京から引き継いで川崎区役所から新城公園までの行進です。私は、中原平和公園(平和館)〜ブレーメン通り商店街〜コープかながわ井田三舞店〜新城公園までのコースを歩きました。日曜日ということもあり、家族連れも多く、子どもたちは手を振ってエールを送ってくれました。この日の参加者はのべ200人にのぼりました。原子力空母はアメリカに帰ってもらいましょう。 3月11日の東日本大震災は甚大に被害をもたらしました。この時、横須賀では原子力空母ジョージ・ワシントンが原子炉修理を実施しており、たいへん危険な状況にありました。 21日、ジョージ・ワシントンは突如定期修理中に、福島原発事故から流れて来る放射能を避けて出航したとのことです。しかし、ジョージ・ワシントン自らが放射能汚染の元凶そのものです。3300万人の人口密集地首都圏、その入り口横須賀に原子炉より危険な原子力空母の原子炉はいりません